04/27の日記

17:54
第8回サークルセッションinダブクロ。
---------------
本日は秋葉原のイエサブで、代表者である奥さんがGMでダブルクロスをプレイする事に。

シナリオは「子供たちの反乱」。以前から作成していた、スパロボOGを元ネタにしたシナリオだ。OGには、「スクール」というチルドレンによく似た組織があるのだか、それを利用しているらしい。

今回のシナリオ作成は、奥さんとしても初体験なので力が入っていたようだ(笑)。事前にハンドアウトをアップし、しかもPL指定まで(笑)。

PC1(アラド枠)…Oつきサン
PC2(ゼオラ枠)…白鴉サン
PC3(特になし)…オレ
PC4(クエルボ枠)…りこサン
というキャラ設定に。

内容は、「スクール」の実情を知ってしまった一人のチルドレン・古宮 蘭が脱走し、同じくスクール出身のPC3、元スクール研究員のPC4が所属するUGN支部に保護を求める。「スクール」は蘭を奪還する為にPC1・2を差し向ける。
だがそれは、スクールの最高責任者「マスタードール」舞浜 操は自らの最高傑作・柚子木を完成させる為の計画だった。「スクール」の被験体には、特殊な賢者の石「銀なる石」が埋め込まれていたのだ。7種の異なる銀なる石すべてを、柚子木に移植するのが最終目的なのだ。

いざセッションを始めてみれば、PC1・2がGMの思惑とは違う方向に突き進んでみたりしたが、セッションの結果はと言えば、迅速な情報収集によりマスタードールから柚子木を救出する事に成功した。
クライマックス戦闘も、支援エフェクト重ねでC値が「5」下がり、かなりの楽勝ムードで勝利(笑)。
…なぜその達成値が、そのダメージがオレのキャンペーンの時に出せないのか?と複雑な心境だが(笑)。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ