res:

拍手・その他コメントへの御返事

◆向日葵咲月 様 

お返事遅れて申し訳ございません。
メールへのお返事です。

お祝いのお言葉ありがとうございます。
もう四周年です。
年賀状に引き続きリクエストもしていただきありがとうございます。嬉しいです!

山獄の文字を久々に見ましたw
同窓会ですか。いいですね!
この四人の同窓会は周りの元並中生をどうしてやろうかもワクワクしてしまいます。ふふふ。
少し時間がかかると思いますがお待ちいただけたらと思います。その間に周囲のひばつな熱が冷めていく音が聞こえて怖いですw


サイト紹介まで
ありがとうございます!
こんな稚拙なサイトを紹介していただきありがとうございます。紹介されたサイトとしてもう少しまともなサイトに出来たらと思います……
頑張ります。
こちらではまだ向日葵咲月様のサイトを紹介できておらず申し訳ございません。最近ちょっとサイトの編集をする纏まった時間がとれず……今回もお返事遅れてしまいました。すいません。

Twitterでも少しだけコメントしましたが、リボーン大団円に先生へのお疲れ様と同時に言い様のない空虚感を感じましたが、リボーンらしい大団円で良かったと思います。
私はこれからもひばつなが大好きです!
ひばつなが天使過ぎて辛いですw
これからも宜しくお願いします!


長々失礼いたしました。
リクエスト&メール&コメント
ありがとうございました!
年賀状&リクエスト頑張ります!
(*´∇`*)

2012/12/03(Mon) 16:44 

◆向日葵咲月 様 

お久しぶりです!
すっかり寒くなりましたが
いかがお過ごしですか?

拍手のご感想ありがとうございます。
どうにも管理人は綱吉君を追い詰めがちなのでもうとにかく幸せにしてやりたいです。
はい(笑)

四周年のリクエストメール
きちんと届いております!
お返事をメールで返そうかres:で返そうか迷った挙げ句どちらでも返事せず仕舞いになってしまった駄目な奴です。
本当にすいません(>Д<)
確認ありがとうございます。
一つ上のお返事で
メールのお返事させていただきます!

2012/12/03(Mon) 16:12 

◆risara 様 

risara様、おはようございます。
拍手コメントをいただいた頃よりも一層寒くなりましたね。お返事遅れまして申し訳ございません。

リアル見ていただけましたか!
ありがとうございます。
まさかあそこを見てくださってる人がいらっしゃるとは露とも思わずにおりましたw
くだらないアニメ感想を垂れ流していてすいません!でもあの紅葉は本当に綺麗だったことは保証させていただきます!(笑)

東京圏では今ごろぐらいがピークでしょうか?素敵な紅葉さん達をどうぞご堪能ください。寒いですので防寒はしっかりどうぞ!

残り一月、risara様が素敵な日々を過ごせるよう微弱ながらお祈りしております。
拍手&コメント、
ありがとうございました!
(*´∇`*)

2012/12/02(Sun) 09:20 

◆risara 様 

またもやコメント、
ありがとうございます!

完熟果実は未完熟果実含め自分なりに頑張ったつもり(苦笑)の話なので続編のお声をいただき、とても嬉しかったです。
寧ろこちらがありがとうございますとひたすらにお礼を申し上げたい程です(笑)

拍手の詰め合わせの方まで目を通してくださりありがとうございました。あちらのページももう少し読みやすく変えたいと考えております。暫しお待ちいただきとうございますっ…!

【唇に指を這わせ】の対は一応次の【薬指にくちづけを】ということになっています。完全に対にはなっていませんが、時間軸を被せてあって廊下にいる綱吉の話が【唇に〜】の話、応接室に取り残され、それから綱吉を追いかけるまでが【薬指に〜】の話で、雲雀のその時の気持ちは【薬指に〜】の方にある、ということになっております。
自分はあまり情景描写を書かない人間でメンタル部分ばかり書いてしまう人間なので勘違いさせてしまった、あるいは文章力が足りなさすぎて対に見えなかった、という……申し訳ない限りです。あれ以上の対の話は書かない予定ですがこの台詞への雲雀の感想は?ということでしたらまた聞いていただけましたら考えます(笑)

狐の嫁入りは完全にあとの展開を読者様に丸投げした作品ですのであそこからシリアスもよし、ほのぼのもよし、といった感じで(笑)



と、長くなりました。
拍手&コメント
ありがとうございました!
疑問は解決されましたでしょうか?
これからも
駄サイトを宜しくお願いします。

2012/12/02(Sun) 09:14 

◆risara 様 

お返事遅くなりました。
拍手&コメント
ありがとうございました。

拍手は現代と未来で一お題もうけ、交互にしていたので少し分かりにくかったかと思います。申し訳ないです。余談ですが、あの前の話が短編の拍手置き場に置いてありますのでお暇でしたらどうぞお読みください。

現代の方の次のお題は固まりつつあるので、決まり次第連載できたらと思います。書きたいお話ばかりでまだまだひばつな熱が尽きない管理人です。気長に待っていただけましたら恐縮でございます。

完熟果実続編は研究員×大学生で書かせていただきます。完熟果実あとがきにあるネタを生かせたらと思いつつ生かせなさそうな気がもうひしひしと…笑えませんね(笑)

改めましてリクエスト
ありがとうございます。
頑張って書かせていただきます。
(`・ω・´)

2012/11/21(Wed) 01:18 

◆risara 様 

拍手コメント

お祝いのお言葉
誠にありがとうございました。
リボーン連載はリボーンらしい大団円を迎えましたね。最後の巻頭カラー、天野先生の綱吉と雲雀さんを眼に焼き付けました。
私も何時までもひばつな大好きです♪

四周年リクエストも
ありがとうございます。
まさか完熟果実の続編を希望していただけると思わず、ドキドキしました。続編ということは雲雀先生(研究者)×綱吉君(大学生)ということで良いでしょうか?完熟の方の続編ですので甘く出来たらいいなと模索中です。

拍手の雲雀視点、というご希望ですが現代の方の、という解釈で宜しかったでしょうか?一応現代も10年後も雲雀視点綱吉視点を交互に書いておりますので、もし詳細なご希望がございましたら承りたいと思います。

補足ですが、拍手の現代の方は他の方からもご支持をいただけ、続編を書くことに既に決定しております。続編は拍手で連載、という形をとり、続編を希望してくださった方とrisara様はお持ち帰り可、という形をとることも考えています。

長くなりました。
リクエスト参加ありがとうございます。
何かご意見がございましたら再度拍手コメントをしていただくかサイト内の連絡口からメールをしていただけましたらお答えいたします。
(*´∇`*)

2012/11/15(Thu) 17:19 

◆risara 様 

初めまして!
お名前はrisara様で宜しかったでしょうか。ご訪問いただきありがとうございます。
雲と空の恋物語、気に入り頂きありがとうございます。なるべく早く更新したいと常々思いながら更新停滞のままで申し訳ない限りです。
頑張って更新しようと思います。

拍手コメントありがとうございました。
ご期待に沿えるよう頑張ります!
(*´∇`*)

2012/11/09(Fri) 17:29 

◆向日葵咲月 様 

先程やっとメール返信させていただきました駄目管理人です。拍手へのコメントまでありがとうございます!年賀状の件、きちんとメール届いております。
今回はご参加ありがとうございました。
詳細はメールにて。

メールと拍手で小説のご感想ありがとうございます。読んでいただき感謝感謝です。わが子達も喜んでおります^^

拍手の未来じゃない方はあれで終わりの予定でしたが、ご要望があるようなのでまた拍手で細々書こうと思います。まずは話に合うお題を探す長い旅にでようかと(笑)

年賀状に関してご不明な点などございましたら、そのまま返信していただきますか、連絡口、拍手でご一報ください。
ご訪問、拍手コメント
ありがとうございました!

2012/11/06(Tue) 17:46 

◆狼 様 

再度コメントありがとうございます。
やはり容量が大きいと上手くいかないですね。劣化でお出しするのも心苦しく、容量が大きくても心苦しく、スマホ時代を逆行する携帯属の私には辛い世の中です(笑)

いえいえ、サイトにも訪問していただきしかもご指摘までいただいて、私は幸せな管理人だと思います。狼様のような読者様に出会えて幸せでございます。少しでもご恩が返せたらいいなと思う次第です。

企画エントリー、年賀状は期限内しかお待ちできないですが、お待ちしております。リクエスト小説はいつだってお待ちしています。
コメント有り難うございました。
(*´∇`*)

2012/11/06(Tue) 17:41 

◆狼 様 

ご指摘いただきありがとうございます。
情けない管理人ゆりあです。
実を申しますと最初画像を貼り付けたときも画像張り付け主の私ですら画像が割れるというまさかの事態に陥っておりました。解決策にアルバムにしたんですがやはりまだ不十分だったようです。不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
恐らく画像が重いんだと思われますがいまいち調整しきれず今に至ります。少し古い型の携帯ですと見れないことがまだあるようです。解決策を出すことが出来ず、申し訳ございません。

ですが、ご指摘、本当にありがとうございます。画像は解決出来ませんが、注意書を書こうと思います。

駄サイトにご訪問くださりありがとうございました。今後ともこの未熟な管理人とサイトをよろしくお願いいたします。
狼様もご自愛くださいませ。

2012/11/04(Sun) 19:53 

次の10件→
←前の10件
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ