短編小説

□可愛いオトコノコ
5ページ/6ページ


「遅かれ早かれ、いつかはこうなると思ってたけどな」

富崎 卯月(トミサキ ウヅキ)、高校3年生の冬。
中学時代からの親友にそう告げられ、ただでさえ沈んでいた気持ちは、いっそ埋まりたいほどの深さに沈められてしまった。




 お兄ちゃんの話





つい先日の事、最愛の弟に彼氏ができた。

「葉月……っ、俺が不甲斐ないばかりに……っ」

小さい頃から天使のように愛くるしかった弟は、その可愛さに魅了された男共から狙われ、怯えている内気な子だった。

弟を守るのは兄の勤め。
何より俺が、大切な葉月を守りたい。

それだけを胸に戦い続けた俺は、正直かなりの猛者になった。

弟に対する交際申し込みは、まず兄である俺を倒してから。
そう周りに思い込ませる事にも成功したし、このやり方で今まで葉月を守ってきていたのに。

「ま、相手が悪かったよな。いくら卯月でも、桐上が相手じゃ勝ちようがないよ。あいつには俺だって歯が立たん」

ドン底まで落ち込んだ俺を、一応慰めているらしいこの男の名は、井戸川 学(イトカワ マナブ)。
見た目も中身もバリバリの体育会系で、柔道部主将。
俺を投げ飛ばして葉月を手に入れた、桐上の先輩にあたる。

「一生ベッタリしてられるわけないんだし、ここらで弟離れできていいんじゃないの? あの2人なら心配なさそうだし。ホラ」

指で指し示された先には、仲睦まじく手を繋いで歩く葉月と桐上の姿があった。

「桐上め……、弟を泣かせたら殺してやる……」

「ちょ、目が本気すぎて怖いからヤメれ」

本気だから当たり前だ。

「そんな睨まなくても大丈夫だって。見てたらわかるだろ? 全く色気ないぞ、あの2人」

遠目に見ても、確かにそう思う。
身長差もかなりあるせいか、引率のお兄さんと小学生のようだ。

手なんて繋いでおきながら、どうしたらあんなほのぼのした空気になるのか、逆に聞きたい。

しかしーーー。

「葉月くんは、惚れちゃったみたいだけどねぇ」

……そうなのだ。
義務感で交際を始めたらしい桐上はさておき、葉月は紳士な桐上に心を奪われてしまったらしい。

あんなにウルウルして可愛い瞳に見上げられ、何故落ちないのかは腑に落ちないところだが、桐上に邪な心が見えないのが唯一の救いだった。

「あの富崎 卯月を倒した桐上が葉月くんと付き合ってる以上、逆に今までより安全になったんじゃないか? 現に交際申し込みもストーカーもパッタリいなくなったんだろ?」

それは事実だ。
だからこそ腹立たしい。

俺が一生懸命戦っていた時は絶えた事のなかったアレコレが、桐上だとピタリと治まったのはどういうわけだ。
俺が舐められていたという事か。

「卯月は確かに強いけど、見た目がイカついわけでもないし、負けた事を信じられない奴もいたんだろう。きちんと武道をやってたわけでもないしな。たぶんだけど、それなりに強い段持ちなら、例えば俺でもお前には勝てると思う」

カチンとくる発言だった。


次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ