☆☆

□45 勝敗
3ページ/5ページ






『それは違うよ、骸。…彼等が弱いだけだ。』

「クフフ…そうでしたか。それはそれは…」

「「イライライライラ」」

『しかも自ら望んで弱くなったような奴だ。』




その言葉に、ラリーしていた球を彼等はスルーした。

そしてブチッと、何かが切れる音がした。

それに口元が上がっていくのを抑えて、下を見たままの桃城と海堂を見る。




「…ふざけんなよ!俺らが弱くなったって言いやがって!」

『何?事実だろ?』

「100歩譲って弱くなってってーならそれはテメーの所為だろ!塚本!」

「そーだ!テメーが千春に手を出すから、だからっ『だから練習が出来なかった?』っ…そうだ!」




その答えに同意したのを見て、あたしはニヤリと思いっきり口元を吊り上げた。

その少し不気味な笑顔に桃城と海堂を含めた青学が、ビクリと肩を震わせた。

あたしはフフっと笑って口を開く。




『なあんだ、自分でわかってんじゃん。今井千春の所為で練習を怠ったって。

「「!な、なにを、」」

『100歩、いや1000歩譲ってあたしが今井を苛めてたとしよう。それはあたしと今井の所為で練習できなかったってことだろう?まあ、あたしは無実だから今井だけの所為なんだが。』

「「「!」」」

「!な、なんでぇっ、ちはるのぉせいなのぉ?(チッ何言ってくれるのよっ!)」

黙れ、テメェに聞いてねェ。

「っ、」




今井をひと睨みしてから、目の前で動揺する桃城と海堂を見つめる。

ゆっくりと目を細めながら、ふたりの様子を観察していた。


(弱いといわれてイラついたんだろ?テニスが好きなんだろ?だからテニス部なんだろ?

好きだからテニス部入って努力して、それでレギュラーになったんだろ?なあ、そうだろ?)


決して口には出さずに彼等に問いかけるように、頭で問いただす。

だったら、お前らは何が真実で何が偽りが見分けて、それでテニスに洗練しなきゃならない。


(何故、なぜ、その選択が出てこない?)


歯がゆい気持ちになって、あたしは唇を噛み締めた。









次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ