質問部屋

□有栖川に質問
1ページ/1ページ

有栖川に質問!



「有栖川!」

「おや、マコト…コトもどうしました?」

[質問シリーズだと…私達と華とピヨは答えた…]

「良いですよ」

「ありがとう!」

[最初は名前と歳だな]

「有栖川紿、35歳です」

「華より年上なんだ…」

[けど華の方がジジイだな]

「ΣΣ何で!?」

[次は誕生日]

「ΣΣ無視!?」

「誕生日は2月7日水瓶座ですね」

「7日の誕生石はカンゴーム《規律と守護》だったね」

[まぁ…似合ってるか?]

「えっと次は…」

マコトが紙を取り出す

[ΣΣ今頃!!]

「良いでしょ…何で医者になろうと思ったの?」

「マコトに言われて」

「ΣΣへっ!?」

[覚えてないのか?]

「昔能力が目覚めたばかりの頃にマコトに会ったんですよ?」

「…怪我を治してくれた?」

「えぇ…そしたらマコトがお医者さん見たいと言ったので」

[医者になったのか?]

「はい、後は医者が私の能力に合ってるので」

「そうだったんだ…有栖川かっこいいね!」

「ありがとうございます」

[マコト!私は?]

「コトもかっこいいから!焼きもち妬かないの」

[…だって…]

「寝る時一緒に寝るから」

[ならいいや!次の質問、好きな物、嫌いな物]

「好きな物…日本酒ですかね…お酒はだいたい好きですね」

「お酒強い?」

「まぁ結構いけますよ」

[嫌いな物は?]

「嫌いではないですけで甘い物ですね、後は梅雨時ですね…じめじめしていて嫌いです」

「じゃあ、趣味と特技!」

「趣味は読書…色んな分野を読みます…」

[へぇ…今は何読んでんだ?]

「推理小説ですね」

「面白い?」

「読みますか?」

「うん!」

[話がずれてきてるぞ…特技は?]

「特技は格闘技ですかね…柔道、拳法、ボクシング…色んな分野の技か使えます」

「凄いね!!」

[それって華退治の為か?]

「ΣΣΣコト!?」

「よくわかりましたね」

「ΣΣΣΣホントに!?」

「冗談ですよ…私の能力は攻撃系ではないので…」

「そうだったの」

「まぁ…華退治もありますが」(ボソッ

「?何か言った?」

「いいえ」(黒ニッコリ

[…私からも質問いいか?]

「どうぞ」

[何時からどす黒いオーラを出してる?]

「ΣΣΣΣオーラ!?」

「出してませんよ」

[いや出してる、今もかなりのオーラが出てる]

「…マコト」

「Σはい!!」

「しばらく耳を塞いで下さい」(黒ニッコリ

「わかった!!」

[目も閉じてろよ]

マコトが耳を塞いで目を閉じると


「コト、さっきの質問ですけど…子供の頃からこんな感じですよ」

[子供時代から腹黒か]

「腹黒かどうかは知りませんが…華といると…」

[わかる…アイツといるとかなり大変だろ]

「えぇ…でも何でこんな質問を?」

[いや…腹黒かドSか…気になって]

「そういうコトも以外に腹黒ですよね」

[華限定だぞ]

「じゃあ、私も華限定ということで」

[次の質問、子供時代から黒いだよな…白い時はあったか?]

「華を除く縁メンバーやマコトといるときは普通ですよ」

[マコトの時は白いな…縁メンバーは微妙な気がする]

「そうですか?」

[あぁ…]

コトは頷くとマコトに抱きついた

「ΣΣうわっ!?…もう良い?」

[終わったから良いぞ♪]

「何の質問してたの?」

[マコトはまだ知らなくていい領域の話だ]

「確かにマコトにはまだ早いですね」

「コトは良いの?」

[私は良いの!呪詛の話だから]

「ΣΣΣ呪詛!?」

「本を貸す約束をしたんです」

「ΣΣΣ呪詛の本あるの!?」

[知らないのか?ピヨと私に呪詛を教えたの有栖川だぞ]

「ΣΣΣなに教えてんの有栖川!!」

「気にしないで下さい」

「ΣΣ気にするよ!!」

[なぁ、それよりそろそろ次の質問に行かないと]

「次は誰です?」

[紺か諒だな]

「あっ!確か紙に…」

手に持っていた紙を見るマコト

「次は紺だよ♪…って書いてある」

[紺か…行くぞマコト!]

「ちょっ!!引っ張んないで!!またね有栖川!!」

「頑張って下さいね!」

[あぁ!マコト速く歩けよ]

「コトが引っ張ってるから歩きにくい!!」

[紺はどこにいる?]

「無視するなー!」










続く♪

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ