質問部屋

□諒に質問
1ページ/1ページ

諒に質問






「諒、質問です!」

[いきなりかよ!]

「別にええで紺から電話来たから」

「じゃあ、早速!」

ポケットから紙を取り出すマコト

[いくつ入ってんだ!?]

「んー…たくさん!」

[…そう…]

「名前、歳を」

「樟葉諒、28歳」

[髪の毛と瞳の色は?]

「髪の毛はオレンジと薄茶色を混ぜた感じで…瞳は鳶色や」

[そう言えば、髪の毛って長いのか?]

「そんなに長くないで…ピヨよりは短いし」

「髪の毛縛れる?」

「結ぼうと思えば出来るけど…ギリギリやな」

[誕生日は?]

「12月10日、射手座や」

[ブルー・ジョン・フローライト…調和のとれた心]

「なんやそれ?」

[誕生石だ10日のな]

「面白いな、他にもあるんか?」

[あるけどまた今度な、マコト]

「うん、好きな物、嫌いな物は?」

「目玉焼きが好きやな、ハヤシライスが苦手や」

「趣味と特技は?」

「趣味は色んな資格とり…今は爆弾解除やな…特技は有栖川見たいに格闘技やな」

[有栖川に教わってるのか?]

「そやで、有栖川が一番格闘技が強いからな」

「カッコいい!!私にも教えて!」

「有栖川と一緒なら、ええで」

「わーい!!」

[………](ムスッ

「コトも一緒にね!!」(ニッコリ

[…うん(マコト可愛い♪)]

「マコトって…天然か」

「さぁ、次の質問
諒って小説家だよね…いつから書き始めたの?」

「……高校生からやな」

[話書くのが好きなのか?]

「好きというかあんまり人に会わんでええからな…でも結構気に入ってるで」

「人が嫌いなの?」

「嫌いやなくて…あんまり好きやない人付き合い」

[じゃあ、ファンとかにも会わないのか?]

「ファンからの手紙や差し入れは貰ってるで…手紙は返事書くし」

[どんな話を書くんだ?]

「ジャンルはいろいろやな…冒険、ミステリー、恋愛…得意なのはミステリー物や」

「コト、読んだ事ないの?」

[ない]

「面白いよ!!今は探偵物書いてるんだよ」(キラキラ

「探偵といえば、マコト新作出来たんやけど読むか?」

「読みたい!」

[いつもそうなのか?]

「ちゃうで、紺や有栖川、マコトに試し読みしてもらてるんや」

[さりげに華がいないな]

「アイツには絶対読ませへん」

「なんで?」

「本じたい読まへんからや」

『あー…確かに華が本を読んだら、地震に槍が降りそう』

「君ら…結構言うんやな…」


[そう言えば、紺は幼なじみなんだろ?]

「あぁ…母親同士が仲が良くて…家も近所やったし」

「仲良しだね」

「紺が一番付き合いが長いからな…コト、いうとくが…何もないからな」

[チッ…質問しようと思ったのに]

「紺が教えてくれたんや…てか、質問するきやったんか」

[当たり前だ、面白いからな!!]

「そういう問題やないで…」

「なんの話?」

『マコトはまだ早い!』

「?まぁ、良いや…えっと、次の質問は諒ってケーキ好きなんだよね」

[なんのケーキが好きなんだ?]

「………たくさんあるやけど…一番はメロンケーキ」

「メロンケーキ?」

[売ってるのか?]

「喬那さん手作りケーキや」

[あー…お菓子上手いからな]

「私はクッキーが好き!」

「喬那さんのクッキーは食べたことあらへんな」

「じゃあ、今度作って貰ったら家に持ってくよ!」

「ホンマか、ありがとな」

[私も行くからな]

「コトも食べたいの?」

[念のため!]

「…襲ったりしやへんて」(ボソッ

[悪いが信用出来ない…マコトは可愛いからな](ボソッ

「シスコンやな…」

「?何話してんの?」

[別に、それより他に質問はないのか?]

「後1つあるよ…えっと、何をしてる時が一番楽しい?」

「…皆といる時やな、《仕事》抜きでな」

[他には?]

「小説書いてる時も楽しいし、でも一番いうたら…紺といる時が楽しいな」

[それって…]

「幼なじみやから気を使わんとええからな」

[チッ…]

「ΣΣΣΣコト!!なに舌打ちしてんの!?」

[気にするな]

「?…そう言えば次は誰に質問するの?」

[知らないのか?]

「紙に書いてあらへんのか?」

「……ΣΣ!?」

[どうした?]

「後の順番は2人で決めてね♪」

[ハッ!?]

「なげやりやな」

「どうする、コト?」

[…とりあえず、彪堂か他の縁達だな]

「頑張りや」

[言われなくても…マコトとりあえず、誰か捜しに行くぞ]

「うん!諒またね!!」










続く!?

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ