おぞフラ語大辞典

【て】 8件

【ティッシュ配りのアルバイター (てぃっしゅくばりのあるばいたー)】
その名の通り街角でティッシュを配るアルバイトをしている青年で職業はフリーター。今の願いは、クリスマスまでに彼女を作る事らしいが、毎年叶えられずにいる。本名は『有場亭史』(あるばていし)。


【テノールリサイタル (てのーるりさいたる)】
校長が趣味で開催しているコンサート。しかも強制参加。
しかも曲目は毎回同じである。


【天魔人 (てんまじん)】
五百年に一度生まれると言われる種族。天界人と魔族の間に出来た子供のこと。双方の魔力を受け継いでいる。その存在は人間界の運命を左右させる程。
初代王グランオルディン、征服者の名を持つ五代目王カイゼル、シヴァ教、ティシャン教の聖女ルチア、ウィッカの戦士カレンの4人は天魔人と言われている。


【D子 (でぃーこ)】
でんでこ第一小学校に通う、小学5年生の少女。少年Cの妹で、本名は不明だが名字が『椎名』なのは判明している。
「〜でぃ」が口癖のため、こう呼ばれるようになった。おそらく原因は、幼少時代に放送されていた時代劇『江戸っ子マーチ』の影響らしい。
血液型は『D子』なのにAB型。


【ですわ (ですわ)】
おぞうの口癖。一般にはお嬢様言葉として有名。


【出っ歯 (でっぱ)】
ねずみのような生き物で、オーストラリアに生息する。
日本についてきてしまってからは、日本でどんどん増えている。結構役に立つ奴である。


【でんでこ学園 (でんでこがくえん)】
都内某所にあるという設定の女子校(一応)。女子校なためか、おぞうはお嬢様学校だと勘違いしている。変わった人が多い。


【でんでこ市 (でんでこし)】
おぞフラの舞台となる町。
都内のどこかにあるという設定の架空の町である。



[戻る]



©フォレストページ