□「やきもち」
1ページ/1ページ






「僕のような子供では、貴方に遠く及びませんね…」

淋しそうに呟いた、色素の薄い瞳に。
翡翠は微笑しながら答えた。

「……君は何を仰っているんだかね。それならば、私のような海賊なんかが、東宮様に遠く及ばないという方が正しいのではないかな?」

その言葉に、彰紋が振り向いて。

「そんな事ありませんよ!身分なんて…そんなもの…」

「だったら。……歳の差も、関係無いのではないかい?」

ゆったりと言う翡翠に、彰紋は少し淋しそうに笑った。

「……それは、そうなんですけど。」

でも、と俯く。

「貴方はとても大人で、麗しくて、聡明で…。多くの女性が放っておかないでしょう?」

彰紋の言葉に、翡翠がくすくすと笑い

「それは…。世の女性に嫉妬している、という事かな?」

「なッ、からかわないで下さい!」

頬を紅く染めて、彰紋が抗議する。

「からかってなんかいないさ。ただ、彰紋が余りにも愛らしい事を言うから、少々喜んでしまっただけのこと…」

「もう、翡翠殿…」

む、と頬を膨らませて拗ねる彰紋に、翡翠はおいでと手を差し伸べて。
素直に近付いてきた彼の手をとって、自らに引き寄せる。

「わッ…」

ドサッ、と翡翠の腕の中に倒れこむと、そのままふわりと抱締められた。
香の香りが、鼻孔を擽る。

「どう言ったら、安心させてあげられるのだろうね…」

低く、優しい声音がすぐ近くでして。
彰紋は心臓が高鳴ってしまうのが解った。

「要するに、彰紋様は私が何処か、他の女性の元へ行ってしまわないか、不安なのだろう?」

「様ってつけないで下さいッ」

赤くなって、図星だった自分が少し恥ずかしくて。
誤魔化すように文句を言えば、翡翠はふわりと微笑んで。

「はいはい。彰紋、違うのかな?」

再度、訊ねる。
耳元で話されるものだから、彰紋は益々恥ずかしそうにして。

「…………違い、ません」

小さな声で答えると、翡翠が彰紋の頭をそっと撫でた。

「安心したまえ。………考えてもごらん?毎晩、君の元に通い詰めてるというのに、他の女性に現を抜かす余裕があると思うかい?」

「……そう、ですけど」

「生まれて初めて、ときめくという事を教わったのは、彰紋。君なんだよ…」

翡翠の言葉に、彰紋が耳まで赤くする。
きゅ、と彼の着物を握って。

「う、う、嬉しい、ですけど…そんな事を言われると、恥ずかしい、です。」

呟く声に。
翡翠が微笑んで。

「攫ってしまいたいと思うほど惚れている君以外は、目に入らないよ。」

そして、彰紋の額に自らの額をあてて。

「……もう少し、こうしていさせてくれまいか。君の温もりが、とても心地好いのだよ。」

そう言われた彰紋は、零れるほどの微笑みで。

「はい…」

と頷いた。





好きでいれば、不安は常に付きまとうもの。
だけれど、その不安を直ぐに拭い去ってくれる貴方だから。

僕はもっともっと、貴方に触れていたいと思うんです。


早く、僕も大人になれると良いな。












------------------------------------------------

2010/05/26 いなひめ


[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ