forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> その他ワイワイ >> テストでの珍回答

300件のレスが見つかりました
[1-20]
次の20件

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.309237]テストでの珍回答

夕影
ID:[MATU]
PC
投稿日時:12/04 10:31

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
初めまして、夕影です。

皆さん、テストでの思わぬミスで珍回答となってしまった事はありませんか…?

私は、国語の漢字の文章のテストで、
『彼は「じゅうじゅん」な女性が好きだ』
という問題です。

えぇ、やりましたとも『従順』と←
彼はけっこう古風な言い方するんだな、と内心微かに卑猥なことも考えましたよ←
で、返ってきた答えは
『柔順』

…あぁ、そうですか。私の妄想でしたか←
でも五人に三人はしそうですよね、はい←(自重

まぁ、こんな感じでお願いします…♪

投稿者 スレッド
[記事No.446224]Re:テストでの珍回答

真実夜
ID:[124421]
PC
投稿日時:04/29 23:06

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信
私の珍解答ではなく、授業で先生が話していた、先生の大学時代の珍解答ですが。

日本史のテストで、

問 ―――(説明)この人物の名前を答えよ。
答 ナポレオン

問 ―――(説明)これは何年に起こった出来事か。
答 ナポレオン

問 ―――(説明)この事件をなんと言うか。
答 ナポレオン

問 奈良にある、世界最古の木造建築物をなんというか。
答 ベルサイユ宮殿

と書いたそうですww

いやいや、それ日本史でしょ!?
せめて徳川家康とか書いとけよ!!

と心の中で思ったのは内緒で←

「ちなみに、世界史は点数メッチャよかったで!」
……そりゃあな。
[記事No.446137]Re:テストでの珍回答

古座
ID:[12122]
P04B
投稿日時:04/28 00:12

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信
学生さんではありませんが参加させて下さい!

日本史にて。

クロマニヨン人

クルマニヨン人


マルしかけてバツしてありました(笑)

※サイトは二次創作です
[記事No.446105]Re:テストでの珍回答

鈴蘭
ID:[gentuna]
P07B
投稿日時:04/27 12:23

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信
2回目失礼します


この前の古典での授業中

先「じゃあ春はあけぼの〜から始まる作品の名前は?」
男子「はーい!枕草子!」

先「じゃあ作者はわかる?」
男子「はい!俺!」

先「はい…えっ!?お、俺!!?」


先生困ってるよ…あんた千年前から生きてんのかい…

もうひとつは情報のテストの隣の子な珍回答

正解 ファンクションキー友人 フィクションキー

残念ながらノンフィクションです(笑)

※サイトは二次創作です
[記事No.446078]Re:テストでの珍回答

ゆーこ
ID:[kirarin3]
SH05A3
投稿日時:04/26 04:26

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信

知り合いの家に遊びに行った時のこと。
その知り合いには子供(小学2年生の女の子と5歳の男の子)がいて、ふと小学2年生の女の子の国語のテストが気になり見てみると…。
正解は二年生なのにテスト用紙の答えは二先。


…二先って(笑)


長文失礼しました。
[記事No.445793]Re:テストでの珍回答

月燗
 mONQ5Eq.
ID:[A4AB151999]
WX341K
投稿日時:04/20 23:49

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信
参加させていただきます。

低レベルな漢字間違いをしました…。

「源氏物語」を「源子物語」と書きました。

歴史好きなのになぁ
[記事No.445719]Re:テストでの珍回答

なーさん
 K1XpFTvw
ID:[nasapos73]
PC
投稿日時:04/19 18:31

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信


「梅雨」を英訳しなさい。



答え; ume rain (梅 レイン)


頑張ったのになぁ…。
[記事No.445649]Re:テストでの珍回答

吹雪
ID:[reimenlove]
P07A3
投稿日時:04/18 12:16

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信


漢字の問題で


おか を漢字に

正解→丘

なのに



と書きました(笑)
[記事No.445451]Re:テストでの珍回答

ふたつめ
ID:[mddpppp]
PC
投稿日時:04/13 21:55

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信





正:ネイティブアメリカン


誤:ネガティブアメリカン



     
[記事No.444598]Re:テストでの珍回答


ID:[natu520]
PC
投稿日時:04/01 22:45

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信
問題は忘れましたが英語で…

答え 机の下にあるハンカチは彼女の物です
私の 机の下に彼女がひそんでいます

英文読むのが面倒で適当に書いたんです。
ホラーですね。気をつけてください。

貴方の後ろにももしかしたら…
[記事No.444531]Re:テストでの珍回答

黒魔
ID:[ilovedarkBM]
SN3O
投稿日時:04/01 18:04

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信

理科の先生が"野村"という名前で
前の理科の定期考査でDNAの略称がどうしても解らなかった男子が

D 大好き
N 野村
A 愛してる

と書いて野村先生にしばかれてた。

腐女子の格好の餌食になってた。
[記事No.444510]Re:テストでの珍回答

しどー
ID:[cidh]
L06A
投稿日時:04/01 12:40

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信
テストじゃないが
熱い友人による間違え

ごうきゅう
剛泣

まぁ、やりかねないのでツッコミませんでした
[記事No.444496]Re:テストでの珍回答

ウイルス
ID:[adgjm223458]
F01A
投稿日時:04/01 06:26

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信
あれはいつのことだか


[問1]
○○は(名前忘れた)何を建設する事を約束
しましたか?

[私の回答]
ディズ○ーランド

多分小学校の
社会のテストやったかな
[記事No.441736]Re:テストでの珍回答

藍李
ID:[maninconia]
PC
投稿日時:03/13 11:00

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信

私の友達の自称スケベの話です。

「カーバ神殿」というのがあるんですが、その友達、何を思ったのか、


「ダーマ神殿」


と答えました。

…えぇ、分かる方もいらっしゃると思います。

あのドラゴンをクエストするやつです。

先生から「転職する?」と書かれていました。いい先生です。

ダーマ神殿分からない人は、親とか先生に聞けば分かると思います。
 
[記事No.441511]Re:テストでの珍回答

彩華
ID:[lucesolare4]
PC
投稿日時:03/10 17:37

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信
二回目です。


またまたやらかしました。


家庭科のテストで、服のサイズを決めているなんちゃらをアルファベット3文字で答えよ。
という問いの答え

A.SML法



…これしか思いつかなかったんです。
確か正解はJISだかJASだかでした。
[記事No.441306]Re:テストでの珍回答

桂木
ID:[252ox]
W61H
投稿日時:03/08 00:06

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信

本日の化学の試験にて……。

「ナトリウムは空気中で(1)を失う」

(1)に入る言葉を埋めろ、という問題だったのですが、私の友達は

「ナトリウムは空気中で(かけがえのないもの)を失う」

と埋めたそうです。ちょっとかっこいいです。

あと、中学生の時

「信長は(1)に敗れ、」

のような問題があったのですが、漢字を間違えて

「信長は(本能寺の恋)に敗れ、」

と書きました。信長が失恋……。

夜遅くに失礼しました。
[記事No.441295]Re:テストでの珍回答

Mr.KY
 U12Y9P9E
ID:[garnet041]
930N
投稿日時:03/07 22:43

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信
クラスメイトの誰かがやらかした珍解答です。

現代社会
「伊達直人現象」について説明しなさい。

ほら、伊達直人と名乗る人がランドセルを児童施設に贈ったあのニュースです。

それを…
「伊達直人という男が全国に広めた未知の伝染病。治療法はまだ確立されていない」

…想像力って大切ですね。勿論×でした。

sp感謝
[記事No.440349]Re:テストでの珍回答


ID:[T0629M0726]
SH38
投稿日時:02/26 00:51

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信
私は小さい頃から公文式をやってて、ちょっと先の方まで進んでたんですが、そのせい(?)で珍回答をした事があります。

小学校一年生のテストにて
2+3=6
6+9=54

昔の事なので自分では覚えてませんが、多分足し算と引き算と掛け算がごっちゃになってたんじゃないかと。
父親は爆笑して、母親は頭を抱えたそうです。
担任の先生も困っただろうなあ…。
[記事No.440293]Re:テストでの珍回答

樹里
ID:[naturukan]
PC
投稿日時:02/25 16:57

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信

二回目です。

テストではないのですが、友達が珍回答したので…

平均を求める問題で、確か
「4個で480円のリンゴと5個で510円のリンゴがあります。1個あたりどちらの方が安いですか。」
と言う問題です。

その友達はちゃんと式をして答えを出しているのに「両方リンゴです」と答えました。

…確かに両方リンゴですね。

爆笑しました。
[記事No.440234]Re:テストでの珍回答

柊嘉
ID:[fujimoto1002]
PC
投稿日時:02/24 21:47

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信
前の方たちが、面接ネタ持ってきてたので、
また書かせていただきます…。

中学入試の集団面接のとき、

友達のところが全員同じ小学校出身の人で、

面接に「何でこの中学校を受けたのですか?」と言われて、

男子が


「ほかの中学校に落ちたらいけないので、滑り止めで受けました」



…いや君公立中あるでしょ!!!

そこが滑り止めでしょ!!!!


で、その男子は合格して、結局その中学校へ行くことに…。


少年の勇気ある行動に拍手!!
[記事No.440005]Re:テストでの珍回答

柊嘉
ID:[fujimoto1002]
PC
投稿日時:02/22 21:55

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.309237への返信
小6の時のことです。

理科のテストで、貝の写真があって
この化石はなんでしょう。っていう問題がありまして…。


正解(貝


友達(あさり


自分(アンモナイト

…貝の規模が膨らんでいく…。


国語のテストで、

意見を言った人の中から選んで、その人に
言うとする質問を書いてください。という問題で、

私は声で人を識別する電話と言っていた人を選んだまでは良いものの、

書くことなくて…


自分(別に声で人を識別しなくてもいいじゃないですか。



…反論の仕様がない人が頑張って反論した国会みたいになってます。


もちろん、両方とも笑われました。


スペース失礼しました。

次の20件